母の日
母の日の贈り物にフットケアはいかがですか?
足の状態や好みに合わせて、適切な施術で
美しさと健康を贈って毎日の仕事や家事などの疲れを癒してもらいましょう
足は立って歩くために欠かすことはできない体の重要な部位
立って歩けるからこそ自立がなりたち、好きな所へ移動できる足の健康を維持し、
転倒予防、リラックス効果、足のトラブル改善など、様々な効果が期待できます。
生活習慣病や認知症にならないために、適切な運動や、ウォーキングを行うこともと大切ですよね。
フットケアは健康と美しい実現するための大切なケアです。
ケアをして足を守り、変形すると足が悪くなり膝や腰などほかの大きな関節を痛めることにも繋がります。
足の清潔を保ち、爪や角質をケアすることで、足の機能維持に繋がり、全身の健康維持にも貢献します。
精神的なリラックス効果も期待でき、ストレス解消にも
フットケアは良い事たくさんです。
ご自宅、施設への出張施術にも喜ん伺います♪
爪のトラブル巻き爪の場合は、その状態に合わせて時間がかかります。
巻き爪矯正は巻き爪の度合いによりますが、1爪あたり初回40分程度かかります
一般的には
基本的な爪のケア(爪切り、甘皮処理)は30分
角質ケアは60分が目安
角質ケアに魚の目
︎タコの除去を加えると90分程度かかります
フットケアの所要時間は、施術内容や個人の足の状態によって異なります。
お気軽にお問い合わせください。

二宮めぐみ

最新記事 by 二宮めぐみ (全て見る)
- 母の日 - 2025年5月10日
- 5月スタート - 2025年5月2日
- 分厚くなったタコは取ってしまいましょう - 2025年4月25日
※爪の硬さや変形の度合いにより個人差があります。
※あくまでも個人の感想で、効果を保証するものではありません。
枚方・香里巻き爪矯正センターの施術の特徴
巻き爪の悩みを解決をしたいけど・・・。
どんな施術なのか?どのくらい料金がかかるのか?など不安な方も多いと思います。
枚方・香里巻き爪矯正センターは、あなたの悩みを丁寧にお聞きし、原因や施術方法、料金をしっかりとお伝えいたします。
まずは、お電話でもメールでも気軽にご連絡ください。
